« Tシャツ3点 | トップページ | またよくなれた子が出来た »

2007年8月16日 (木)

どてかぼちゃ

ほめ言葉の反対で、図体が大きく役たたずに土手かぼちゃってよく使われた。諸説

その1  「どてかぼちゃ」とは、大きいものは直径1メートル近くに育つ 飼料用かぼちゃ「ビックマックス」という種類です。アメリカほか国内でも大きさ比べ大会があるほど

その2  肥料の 少ない土地で育つので食用には不適でそのまんま土手で育ったカボチャのこと。

水っぽい、甘みがない、硬い、煮崩れする等当たり外れのあるカボチャ

輸入物が多いのと、りんごみたいに味に明確な品種名がないため、見た目で購入料理して後悔することの多い故、逆にあたればこんな嬉しい味・・・のカボチャでもある。

ふかしたカボチャをホークで砕いて干しぶどうとサワークリームをまぜたサラダ、唯一銘柄がいえるそれに合う北海道栗カボチャが好きです。

外食でもパンプキンスープを頼んだことのないが、武蔵美大の学園祭でとっても美味しいのにめぐりあわせ感激したことがあったっけ・・・

そして今、ハロウィンの影響からか観賞用の10㎝にも満たない色鮮やかなカボチャが近年お花屋さんでも売っている。

お花に劣らずきれいだ!!

ブログネタとして誰か食して報告してみない・・そう言っても自分にはやってみる自信はまるでない・・ひたすら机の上だ  どてかぼちゃだ!もんくあっか

Cimg2991

|

« Tシャツ3点 | トップページ | またよくなれた子が出来た »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どてかぼちゃ:

» かぼちゃコロッケレシピ [かぼちゃレシピ]
かぼちゃレシピについて。定番のかぼちゃの煮物レシピ、かぼちゃコロッケのレシピから、かぼちゃサラダのレシピ、かぼちゃスープのレシピ、かぼちゃプリンなどのお菓子レシピまで、かぼちゃを使った料理レシピがいろいろあります。 [続きを読む]

受信: 2007年8月17日 (金) 16時29分

« Tシャツ3点 | トップページ | またよくなれた子が出来た »