« 今年の恵方巻は・・鬼退治巻 | トップページ | 拡散依頼:癌と立ち向かう『桜舞うソラ』 »

2012年2月 9日 (木)

セキセイインコ、自家製挿し餌入れ

かなりの寒波到来とインプルエンザが猛威を振るって来ていますが

各局ニュースでも報道されたインフルエンザの発生率の極端に低い佐賀県があります。

明治乳業の開発したR1乳酸菌を

Images

地元との協同試験的に住民に飲み続けてもらい、体内のキラー細胞増加での免疫力を得たからということだそうです。ノーベル賞ものですね!!

このキラー細胞たるや毎日体内に発生する癌・腫瘍細胞を破壊する優れものです。

ですから、この時期生産が間に合わない・買いだめされる等でスーパーの店頭から全く姿を消してしまいました。

自分のところでは、この菌だけのヨーグルトを発売当初から、自家繁殖してまた時々購入し作り直しもしてますが飲み続けております。

種菌として冷凍保存が利くのも乳酸菌のよさです。

もちろん他の各種乳酸菌混合のヨーグルトも同時に作っております。

そして草分け的に愛鳥セキセイインコたちにも

トリコモナス・カンジタ菌・真菌等からのソノウ炎や風邪(上部気道炎と副鼻腔炎)原因菌に打ち勝つため 

下記の記事内にも書いている通り与え続けてきております。

   ② 08/06/24 インコの雛の自慢のすり餌

   ③ 08/08/19 インコのためヨーグルトに凝ってます

   ④ 09/06/12 鳥と乳酸菌(ヨーグルト)

   ⑤  10/09/18 鳥と乳酸菌2(青菜しゃぶしゃぶ)

   他

加熱でんぷんが云々という心配なんか気にせずでいい

加熱した5分砕きアワ玉にそのヨーグルトを少しいれ

そして今回の記事は②の自慢のすり餌を親鳥達にもあたえる家多頭飼いでの、いたって簡易な挿し餌入れの紹介です。

挿餌は肝臓強化のオルニチンや必要なものを摂取させるのに最適です。

Pict2804

Pict2803

すり餌を連続で入れる前の容器差し込み網

台所から籠まで

キャリーとしても、壁掛け可で引っ掛けられる

Pict2808

上が挿し餌が入った容器(チューブ)で、このまま籠に差し込む

下はカラーグリッター入りチューブの姿、使いきりをカッターでカット

Pict2807

ネジ部前の押し出し口も切り落とし、再度ネジ蓋をする。

Pict2813Pict2812 籠柵に差し込むだけ

3分もしないで食べつくす。

このチューブ

蓋が穴あきのため

洗いも簡単です。

|

« 今年の恵方巻は・・鬼退治巻 | トップページ | 拡散依頼:癌と立ち向かう『桜舞うソラ』 »

コメント

巷を騒がせているR-1乳酸菌
おしゃべりインコさんはもう4年も前から
注目されていたのですね!
我が家のピースも、温かくて柔らかい食べ物が好みの様なので
是非このスーパーフード作ってみたいと思います!

投稿: ピース母 | 2012年2月10日 (金) 14時12分

ピース母さま

こんにちは
実証なき聞き伝えだけ等での都市伝説か
多くの愛好家や獣医でも鳥に乳酸菌については余分な行為ですという方が多かったですが
いまは整腸&抵抗力等得るため半常識的に・・
病鳥を出す前に手軽手頃で抵抗力がつくことならと生きた乳酸菌の摂取をお願いし続けてました。

それよりも家族の健康管理に、癌種の発生不安解消にもとひたすらいただいております。

まるでヨーグルトメーカーのまわしものみたいでもありますが、メーカーさんにとっては菌の自家繁殖は避けて買ってくださいなのでしょう。が、ひとたびブーム火がついてしまうと店頭から商品が消えてしまうのは・・・

投稿: おしゃべりインコ | 2012年2月10日 (金) 18時11分

返信有難うございます!ウーロン茶2~3%をやるのも怖かったのですが、おしゃべりインコさんを信じてやってみます!挿餌ですが、作ってみたいです!材料とか全部教えてもらえると嬉しいです;w;すいませんわがままを言ってしまって><室内雑菌も結構分かりやすかったです!家にはどれも無いんですが、ミント入りアルコール散布というのを探してみたいと思います!スプレーは塗料なのですが、今においが無いのでやっていて大量かもしれませんが、それでもやはり危険でしょうか?わかんない事だらけでwすいません;w;
あとまた質問なのですが、母親もインコを買っていまして、タバコを吸うんですよね、でタバコを吸う時は充満しないようにと窓を開けて吸うのですが、それでも危ないのか聞きたいです;w;あとその子は発情がひどくて♂のハルクイン白の子なのですが、♂の子の発情の止め方とかも教えて貰えると嬉しいです><もう2匹の♀のインコを亡くしていて辛いのでインコ2匹を守ってあげたいです!

投稿: ともか | 2012年2月29日 (水) 03時47分

ともか さま
ご訪問ありがとうございます。
挿し餌は毎朝の水やり前の日課で3分ほどでたいらげられてしまいます。ですから食べ終わったステック容器使いまわしで前インコに与えなおしてます。薬等何でも入れ込めるので便利です。いまはマルちゃんのオルニチン入りだしの素を微量いれてます。
この記事内の
② 08/06/24 インコの雛の自慢のすり餌をクリックするとその作り方がかいてあります。
タバコ煙は無いに越したことありませんが仲間でヘビースモーカーで部屋中飼っていて平気なインコもいました。
塗料は換気を気をつければ大丈夫ですが締め切ると人間にも精神的な影響が出ます。
ミント入りアルコールは自家製でファブリーズでも似たような効果があります。

投稿: おしゃべりインコ | 2012年2月29日 (水) 09時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セキセイインコ、自家製挿し餌入れ:

« 今年の恵方巻は・・鬼退治巻 | トップページ | 拡散依頼:癌と立ち向かう『桜舞うソラ』 »