2011年8月17日 (水)

七夕生まれセキセイインコ 里子へ行く

一昨日、七月七日生まれの子が

大切にされて1年と3ヶ月で虹の橋に行ってしまったポコたんのお家に

想い出の続きを紡ぐために行きました。

次の子は当家からとの有難いお申し出・・・・・本当に光栄です!

     (送ってくださった写真 すでにお嬢様の手の上)21

そしてお名前にお嬢さんの愛称をつけて『ココナッツ』ちゃん

ココちゃん』に決まりました。

お父さん4色ハルクインのメメオ お母さんノーマルブルーのさくらPict2369

先のポコたんとはすっかり性格も違い違いを楽しみながらも

どうやったら懐いてくれるか戸惑っていらっしゃるようです。

それもある程度成長した子の飼育から育てるのに誰もが経験することなんですが。

元気で良い子でみんなを癒して育っておくれ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月29日 (日)

セキセイインコ里親募集2011・5・29

申し訳ありません。事情が発生し募集中止いたします。

【完全無償譲渡】(東京近郊)

4色ハルクインの父親メメオ君似の子3羽が25日巣立ちしました。

将来 白い部分にクリーム色がかぶさります

ご希望の方は里親問い合わせ要綱をお読みの上お申し込みください。

A.5月5日生まれ

Pict2073

Pict2074 B.5月8日生まれ

Pict2075

Pict2076

C.5月11日生まれ予約入り

Pict2077

Pict2080

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月23日 (月)

セキセイインコ里親募集2011・5・23

【行く先が全て決まりました。ありがとうございます。】

(完全無償譲渡です。)

予約があったため特にブログアップされて無い子達です

里親様方からの

予約引き取り日延べ希望と

及び転勤移動に伴う予約キャンセル等発生に伴い

急遽のセキセイインコ3羽の里親募集となります。

左カテゴリーの里親問い合わせをお読みの上お申し込みください。

  父親・母親は⇒こちらから

A グリーン(背中にV字模様)(4月27日生)予約入り安井様

Pict2047

Pict2054

B ブルー (背中にV字模様)(4月29日生)予約入り

Pict2050

Pict2053

C ブルー(4月25日生)予約入り

Pict2060

Pict2058

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2011年5月 7日 (土)

セキセイインコ新しい雛 3羽!

当家の♂メガネザル君と交換に譲っていただいた

横浜のポニョちゃん♀立派な体格とママぶりです。

  (ポニョちゃん(左) 横浜のパッチちゃん)0241

籠なしの巣箱置きで安心して産卵 孵化をすでに数回

そしてお父さんナオ君がすっかりボディガード

Pict1969

このお父さんもまた頭がよすぎて・・凄いのです・・

臆することなく他のインコが出没しない台所や部屋に来て

餌ねだりや飼い主監視・・まるで犬ちゃん状態

当然、手中に転がそうが掴もうがお構いなし人を信じきっています。

それにやさしい!!ナイトです。雛の為にセッコラセッコラ

その2羽から昨日巣立ちしました3羽(緑・黄色・青orブラウン)

Pict1945

そして巣に残る2羽と 計5羽

①緑 4月21日生まれ予約先決定 町河さま

Pict1932

②黄色4月23日生まれ

Pict1938

③青ORブラウン4月25日生まれ

Pict1941_2

すでに先着予約が2名入って巣引きの仔は残りの1羽だけでここから 選ぶことは出来ません。(巣箱内雛は後日アップの予定ですが先着予約は承ります。)

当然無償譲渡です。

左カテゴリーから里親問い合わせ事項をお読みの上お申し込みください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月26日 (火)

セキセイ里親決まる!

大震災での自粛も、不安定な中の雛飼育もと、あったのですが

先にブログ春の子達は全ていただいてくださり感謝しきり

余震の治まりつつあってか

雛写真アップも前に里子希望メールの問い合わせが多く

後追いですが決まりゆく子からアップしていきます。

父 ゆうた(レインボー) X 母 えい美(ノーマルブルー)

35g 3月15日生まれ中島さま

 Pict1839

Pict1841

Pict1842

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 6日 (水)

 春のセキセイインコ新しい命

春です!本能は巣箱を取り払っても

産む子は産むそして孵化まで

今回の春の子たちはまだお母さんのおなかの下の子を除いて

5羽 

東日本大震災後で特段里親募集をかけていないにもかかわらず里親様方々の多くの御要望を戴き、全て無償譲渡での決定いたしました。本当にありがとうございました。

原発避難含む被災地では大災害で止むを得ないところもあるのでしょうが、現に動物愛護保護法があるのに今回は家畜・犬猫等多くは助けられたであろう命が1ヶ月半未だ大切にされない政権が残念でたまりません!Pict1815_3

Pict1808_2

Pict1816

Pict1817

Pict1818

 メモ

 (1・2)兄弟 母 ポニョ  父 ナ オ   

   3     母 のり子  父 しずお  

 (4・5)兄弟 母 えいみ  父 ユウタ

  ★1.2の子は今週末には飛ぶでしょう。

本来、東日本震災での里子募集自粛の中ですが

それでも是非の里子のご希望があれば

来週中は原宿デザインフェスタギャラリー会場でお渡しはできます。

以降はフリーです。

もちろん完全無償譲渡です。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2010年9月23日 (木)

セキセイインコ里親募集(無償譲渡)20.9.23

まずはこの写真から

100921_0956011        A          B           C

8月22(C)・24(B)・26日(A)に孵った子 丁度1ヶ月ほど

挿餌もそこそこで一人餌に変わるかわいい頃です。

1週間ほどで飛び始めます
ふんわり低空飛行の羽きりをご希望でいたします。

有難うございます。今回は募集終了しました。

ちゃん(♂)鎌田i様予約入り
  クリームハルクイン

Pict1326

Pict1323_2

  羽にはちいさなレース状のグレーの点斑入りです。
  よく慣れてます。人の鼻と嘴合わせが好きです。
  こういう子はいずれ肩乗りし口移しを要求してくるんですよ
  麦茶が大好き~

ちゃん(♀?)予約入り
  イエローハルクイン

Pict1331

Pict1333
  ふっくらとした甘えん坊 ほほのカキカキ大好き
  当家でのクリームハルクインのお嫁さん候補でもあるので
  どうしても譲って欲しいという方
  また、オスと判明したときまで待てる方

ちゃん(♂♀不明)安井様予約入り
  ホワイトハルクイン

Pict1328

Pict1329

  羽には黒斑入りです。何でも関心有の遊びっ子です。
  時々羽ばたき練習中です。一人餌も食べてます

東京地区限定

申し込み先メール         自動送信スパムメール防止のため
   asobo88★nifty.com (←★を@に換えて送信してください)

  私どもは 事情がない限り1年中飼育フォロー体制です。

親元はインコ大好きお美しいアロマセラピーストのアココさんです!
ご自宅には美しい健康鳥ばかり

11歳を筆頭に10数羽のインコちゃんがおいでです。

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年9月17日 (金)

セキセイインコ里親募集 東京(10/9/17)

多くの里親募集でお越しの皆様、ご訪問下さり有難うございます。

すでにお飼いなられている方には里親募集だけでなくインコの飼育に関する
健康情報も多々載せておりますのでご興味のある方は
どうぞ参考にされてください。⇒セキセイインコの健康からお入りください

今回募集といっても、先の産まれたて丸裸写真の里親募集

今は成長し兄妹のハルクイーンの写真雛です。(8月22・24孵化)

Pict1264_4

現在まだ挿し餌中ですが1週間もすると飛び回ります。

そこが丁度手乗りにする時期でもあります。無償譲渡です。

ご希望の方は里親募集問い合わせをお読みの上申し込みください。

・・・・・・・・・・・・・・

クリームハルクイーンの方がオスぽく?

黄色ハルクイーンの方はメスだと思います。

ただし黄色のほうは当家の独身、白貴族の4羽のお嫁さん候補で

オスだった時に手乗りとしてお渡しで確立1/2のご予約となります。

メスでも是非という方はご相談受け

          5日前の写真(首の周りのツノ羽がフサフサの証)

Pict1235_edited1

          昨日の写真  雛の成長は早いです

Pict1267

元親さんの方は10羽ほどの当家と同じ多頭飼いで、健康鳥ばかり

ブログ開設ないためインコファミリーの当家からの告知でした。

(里親様の当ブロク名ペンネーム⇒アココさん)

  どうぞ素敵な里親様・・・お待ちしております。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月29日 (日)

セキセイインコ里親募集(2010年8月)無償譲渡

挿餌中となる雛3羽  都内(吉祥寺or荻窪お引渡条件)

ご希望の方は募集問い合わせを御了解のうえお申し込みください。

雛の成長での手乗りからのお申し込みもお受けできます。

美鳥を多くお飼いになられてるセキセイインコ仲間のアココさん宅

8月20・22・24・26日と2日おきに

ハルクイーンのきなこママピヨパパの仔が4羽孵りました。

081210_182802_2

うち2羽既予約入り 【9/1現在】 残り2

当家も同パパママからその仔達の兄3羽(↓)を譲り受けています。

イエちゃん      ユズちゃん      スノウちゃん

PhotoPhoto_2Photo_3 

頭がよくて良くなれるしなんと言っても体がしっかりで健康

今回の仔はまだ丸裸で羽色はわかりませんがうちの子の3タイプになるでしょう。

お渡しはアココさんと相談の上 9月中旬となります。

100827_0957011

多頭飼主の感染病菌等発生していないインコ愛好者さんです。

申し訳ありませんが

里親募集の多くの検索が毎日当ブログに多数入っております。

里親条件が満たされれば先着順となりますのでご了承ください。

| | コメント (13) | トラックバック (0)

2010年8月 7日 (土)

暑中うかがい申し上げます。

シンリちゃんの里親ayaさんから写真入り・・・

Syotyuus_2                                            ”まつげお化け

  暑中うかがい申し上げます。

今年は猛暑日が続いていますが・・・、

おかげさまで当家の家族も動物も、皆元気で過ごしております。
特にシンリは食欲も旺盛で、オヤツのいぬひえ・めひしばを
モリモリと食べて飛び回っています。

以前は夏の香りというと『い草』『スイカ』でしたが、
インコを飼ってからは雑草の青い香りを思い浮かべます。

Rimg1181               ” いぬひえがっつきショット

おしゃべりインコさんの
インコちゃん達も、いぬひえの味を楽しんでいるのでしょうね。
 
明日は早くも立秋ですが、まだまだ暑さが続くと思われます。
ご家族様ともどもご自愛くださいませ。

カメラ嫌いのシンリも最近は少し慣れてきたようです。
正面顔とをお送りいたします。


(おしゃべりインコより)
ayaさん

暑中うかがいありがとうございます。

いぬびえ食べてますが、近頃刈り取られて探すのが大変です。(笑)

シンリちゃんをはじめご家族様におかれましても、この異常気象を無事乗り越えてください!

| | コメント (0) | トラックバック (0)