« 出撃ちゅう~ | トップページ | 錯視と文字バランス(写) »

2007年5月28日 (月)

デザインフェスタ手応えあり!!【夢X挑戦報告(5月)】

Pict61023hare_1

れ晴れの土曜・日曜のデザインフェスタへの出展を終え いま、疲れが漂う中 満足感にちょっとしたって

いれ立ての珈琲をすすりながら

この記事を書いてます。

応援くださった方々、ご来訪くださった方々に感謝です。

Cimg2192_edited1 Cimg2211_edited1

今回は星屑のデザイン文字の第1回の集大成として

自分の作品の評価を晒す絶好の機会で

ブログ以外での初デビュ ー、初お披露目でした

これが展示物一式の運搬荷姿(前・後・横)

Cimg2190

Cimg2187Cimg2186

で飾りつけはこんな風に飾れましたが、なにぶん漢字が多く小漢字を単純に並べるとお経を書いて並べたみたいなので2日目は大小数字アルファベットに一部入れ換えてアクセントをつけてみました。

Cimg2194_edited1 Cimg2198_edited1

近寄って見て頂いて、初めて細かさを知っていただく作品のつらさもあったか(写真上をクリック拡大してご覧ください)

いま少し視線を捕まえ切れないで素通りの人が多かった・・反省

  Cimg2193_edited1Cimg2196_edited1Cimg2203_edited1_1

ミニブースサイズ
内寸 w1720(外1830)Xs900(外920)Xh2010mm

とにかく人出が多い日曜でした

収穫はいっぱい

1.表紙の装丁に検討したいと、白土三平さんの本を手がけた出版社の社長から申し出があったこと。

2.高円寺に8月オープンの喫茶店から『珈琲』『種』等を飾ってみたいと申し出。

3.笹塚の企画業者が『ヒット商品化できる』とのことで後日打ち合わせしたいとのこと。

4.ガラスタイルの輸入元がこちらのネーミング・社名でのユーザー出荷を安価での製品提供で確約していただいたこと。

5.意見をうかがった方から用途への貴重なアドバイス・アイデアを頂いたこと。

6.他の作品で得たヒントがいっぱいあったこと。出展者と親しくなったり、デザイン関連業者を知ったこと,特に夢X挑戦ブログで出展を知った方・デザインフェスタブログで知った方と会えたこと

    Pict60223warau_edited3_1

          よかった~!!

ほぼ同記事をブログ『インコが耳元でつぶやいた』にも掲載してます。

                  に戻る

| |

« 出撃ちゅう~ | トップページ | 錯視と文字バランス(写) »

コメント

★☆★ まぐのりあ さんへ

ははは・・・2つのブログをのぞかれてしもうたのだ!
よろピく!!

投稿: 鷹佐 号 | 2007年5月31日 (木) 00時00分

フェスタお疲れ様でした^^
HP遊びにきましたΣd(ゝω・o)ぉぅぃぇ☆
また、遊びにきますね~♪

投稿: まぐのりあ | 2007年5月30日 (水) 15時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デザインフェスタ手応えあり!!【夢X挑戦報告(5月)】:

« 出撃ちゅう~ | トップページ | 錯視と文字バランス(写) »