« 爽風を呼ぶ | トップページ | ・・・・・・ここは【固定TOPページ】です・・・・・ »
こんな簡単なミスでした。
前日の星屑のデザイン文字で『病』の字が病ダレでなかったので
・
訂正⇒
ついでに『爽』快にレンガ模様にデフォルメ
でもデザイン的には字の中のバツ(X)4つよりは人4人のほうが清々しいですよね。実際は傘4つ入れたつもりで創ったんですが・・・
タイポ・漢字フアンの方々、字を崩してごめんなさい。
その他の字 苫・禿(苦・秀からのずぼらな変化)
・ TOPに戻る
21時42分 ファッション・アクセサリ, ⇒ 試み・変化活用パターン | 固定リンク | 0 Tweet
★☆★ 大川貴子さんへ
早速のご来訪、ありがとうございます。 一字入魂 いいですよね! 自分は紅をセクシーピンク杉本彩さんをイメージしてしまいましたが(笑)
投稿: 鷹佐 号 | 2007年7月27日 (金) 20時55分
こんにちは。 面白いデザイン活動をなさっているんですね! 文字にはイメージがあり、色や図形にもイメージがありますから、それらがリンクしたデザイン文字は見て楽しいですね。
作品を拝見していたら、中学の時の美術の課題を思い出しました。 好きな漢字を一文字選び、部分的に形を変え、彩色する課題でした。 私は「紅」を選び、糸偏の下半分をもみじの葉型にして、色は紅葉っぽく赤・黄・緑にしました。 はがきサイズの紙でした。
絵手紙ならぬ「デザイン文字手紙」で、季節の気分を一字入魂で伝えるのもよさそうですね。
投稿: 大川貴子 | 2007年7月27日 (金) 14時13分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 病は病垂れ (漢字№41):
コメント
★☆★ 大川貴子さんへ
早速のご来訪、ありがとうございます。
一字入魂 いいですよね!
自分は紅をセクシーピンク杉本彩さんをイメージしてしまいましたが(笑)
投稿: 鷹佐 号 | 2007年7月27日 (金) 20時55分
こんにちは。
面白いデザイン活動をなさっているんですね!
文字にはイメージがあり、色や図形にもイメージがありますから、それらがリンクしたデザイン文字は見て楽しいですね。
作品を拝見していたら、中学の時の美術の課題を思い出しました。
好きな漢字を一文字選び、部分的に形を変え、彩色する課題でした。
私は「紅」を選び、糸偏の下半分をもみじの葉型にして、色は紅葉っぽく赤・黄・緑にしました。
はがきサイズの紙でした。
絵手紙ならぬ「デザイン文字手紙」で、季節の気分を一字入魂で伝えるのもよさそうですね。
投稿: 大川貴子 | 2007年7月27日 (金) 14時13分