デザイン漢字にビーズの輝き2
前記事『デザイン文字にビーズの輝き』で
大文字アルファベット・・カタカナに使われてる
縦長のダイヤへのガラスビーズ使用を試したが
デザイン漢字、かたかな、小文字の正四角のダイヤへも
『 』の字で 管ビーズ装飾を試してみた。
地の色を葉の緑濃色にしたほうがよさそう
それとも緑のビーズをところどころに配そうか
管ビーズを俵積みっぽくしたら和菓子の【すあま】のようも
これもそうなのだが、いつもあの現物のまばゆき光の反射を写真は反映できてはいない
・
・
・
・
・
・
| 固定リンク | 0
コメント