川越に『蔵』デザイン文字Tシャツを置く
『蔵』・『川越』に関連した星屑のデザイン文字を配したTシャツを
蔵建ち並ぶ小江戸川越も蔵通りも終わろうとする札の辻交差点
一軒手前 川越元町郵便局(左)横の急式テント商会さんに
土日祝限定でお店の通り沿い左隅の一角に AM10時~PM4時まで置かせていただくことになりました。
寒く風の吹きすさぶ中、今日は店頭飾り付けと路肩にテーブルを出し
これも多くの人に『星屑のデザイン文字』を知っていただくためと
個人デザイナーとして『デザイン文字』及びその関係でGoogle&Yahoo検索でTOPにさせていただいてる事を記して
天候が良い土日祝に、観光客相手に無料持ち帰り講習のグリッターフラワー(ラメのりのお花)の制作をグリッターアーティストとして行ってます。
こちらは店前で人を停めるほど好評・・好評!!(自賛)
タダだから~!!
受け台には小さなスタンプで『小江戸』『川越』のお土産仕様
それに町中のあちこちにキラキラのスアロフスキー並に太陽に反射しての高さ2センチのお花を持って歩いてもらって幸せです。
というわけで、Tシャツ作品をお店に出させてもらうという翼広げての初飛行・・・巣立ちです。
何といっても素晴らしい 店主急式さん御夫婦!!! 出会いと頂いた温かなお気遣いでした。
またまた川越が一段と好きになりました!
・
関連記事:やっぱり日本の「蔵」が好きです
2009/11 PS.
この好きな蔵の街並・川越より
冬の寒風とインフルエンザの流行のため撤退いたしました。
また、アイロンプリントによるTシャツの品質度に疑問もあって
・
グリッターのミニお花の無料講習をご期待の方ごめんなさい。
急式さんご夫妻には大変お世話になりました。
本当にありがとうございした。
また機会がありましたら・・・来年?川越でお逢いできるかも
| 固定リンク | 0
コメント