« ワインコルクの上で!!タップダンス? | トップページ | 香るデコレーションペン【キラリーナ】 »

2011年1月23日 (日)

来年の干支文字・辰・竜・龍

’11.10.9 『龍』 デザイン文字2筆字追加
   (我、開花筆字流師範としての筆字「離」の部書体)
   画竜点睛を欠くにならぬよう赤眼も足してみた。

Pict2560_3

Pict2560_edited1_2

来年のことを言うと鬼が笑うというけれど

その

Oni

   達を笑わせないために!!注意!!

干支デザイン募集で応募作品全ての著作権を要求している応募は十分注意してくださいね!

入選外作品も全て応募をかけた会社側の所有となってしまいます。

いわゆる入選という餌で釣った応募者からのデザイン集めです、デザイナーからすると作者側を馬鹿にし、法律という鎧で固めたデザインドロボーの応募会社達ですから。

・・・・・・

詳しくはこちら⇒公募における不採用作品の著作権

・・・・・・・・・

上の連絡・知らせもがあっての早春の干支の記事ですので

後日、追加『りゅう』デザインも載せる予定です。

・・・・・・・・・

タツノオトシゴまでも賀状対象になる来年の干支の辰年

  たつ
 辰⇒竜⇒龍
     りゅう

Ryu_edited1_3

TatuRyu2

龍・竜 使い方が違うよね

竜宮・龍宮
日本各所の海神 にまつわる伝説に登場する海神の宮のこと

登り竜・昇龍竜巻・竜の落と子

Ryu_edited2Ryu_edited5

_edited1

_edited3

’11.10.8 『竜』筆字追加

Pict2559_edited1

’11.10.11 『辰』筆字追加

Pict2562

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『龍』といえば余談だが茨城(いばらき)県・龍ケ崎市での話

警察名称を茨城県警察では竜ケ崎警察で表示
(『龍』が慣用文字になかったから)

関東鉄道竜ヶ崎駅(りゅうがさきえき)表示は『ケ』が小文字

地元でも決めがなく住居表示はケ⇒ヶ龍ヶ崎を使っているし

『いばらぎ』の『き⇒ぎ』呼称でも県外に出て知って疑問に思わない!

どうでもいい寛容さが許される『いばら』県民性が見られる。

そういう我々も・・若干意味あいの違う『龍『と『竜』をも

別に区別してませんから

#竜.#龍.#辰

                                  に戻る

| |

« ワインコルクの上で!!タップダンス? | トップページ | 香るデコレーションペン【キラリーナ】 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来年の干支文字・辰・竜・龍:

« ワインコルクの上で!!タップダンス? | トップページ | 香るデコレーションペン【キラリーナ】 »